食事の話 2020.01.01
お正月太りをリセットしよう!

皆さんこんにちは!
豊田市パーソナルトレーニングジム
ナチュラルラボ 川本です。
まず初めに、皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
さて、本日のブログは【正月太りをリセットしよう!】です!
やはり、お正月は食べる量・機会が増えるためどうしても体重が増えてしまいがちです。
お正月でも増えないように、お食事を気をつけられれば1番良いとは思います。
しかし、なかなかそう簡単にはいきませんよね。
そこで、今回はお正月で増えてしまった体重をリセットする方法をブログで書いていこうと思います!
それで、お正月に食べ過ぎてしまっている方は是非最後までお読みください!
今年は痩せるぞ!
そう思っている方もご覧くださいませ。
お正月太り・リセットポイント①
① 夕食は抑えめにしよう!
お正月は、普段のお食事と違い食べる量・食べている時間が長いです。
ゆっくりではありますが、1日中食べているという方は多いのではないでしょうか?
また、それに伴いお酒の量も増えますよね。
お正月は楽しむことも大切なのでそれでいいんです!
しかし、食べ過ぎ・飲み過ぎてしまった後は、普段の生活習慣通りのお食事に戻すのが大切です。
また、夕食を抑えることで体重の戻りも早いので特に夕食を抑えることがポイントなのです!
体重が急激に増えるのは脂肪だけではありません。
原因としては以下が挙げられます。
・単純に食べる量が多い
・浮腫みの影響
・老廃物
などです。
一時的に体重が増えているだけなのでリセットもしやすいです。
つまり、体脂肪が増えている訳ではありません。
体脂肪を落とす際は、日々のお食事に気をつけながらコツコツ脂肪を減少させていきます。
逆を言えば太る時も同じなのです。
日々の不摂生が続き少しずつ体脂肪が蓄積されていくのです。
2日〜3日食べ過ぎたくらいで、見た目に分かるような太り方はしませんよね。
お正月での食生活からなかなか抜け出せない方は確実に脂肪として蓄積されますので、
体重を戻すのも難しくなってしまいます。
また、一時的に増えた体重は、戻るのも早いです。
いち早く普段通りの生活リズムに戻すこと。
夕食は量に気をつけて食べ過ぎないこと。
お正月太りのリセットポイント①になります!
お正月太り・リセットポイント②
②運動量を上げよう!
言葉のままですが、
・近場でのお買い物は歩いて行く。
・1駅手前で降りていつもより余分に歩く。
・エレベーターではなく、階段を使う。
いつもよりも少しだけでいいので、動く意識を取り入れられるとベストです!
食事だけでも、体重は戻っていきますが
動く。ということはカロリー消費に繋がるので食事だけでの調整よりも体重の戻りは早いです。
また、運動不足の解消にもなりますので、
普段運動をされない方は、これをきっかけに
運動習慣を身につけられるととても良いですね。
仕事終わりに帰ってきてから走りに行くのはなかなかしんどいと思います。
日々の生活のリズムを利用し仕事帰りに、1駅手前で降りて歩く。こちらでしたら少しのプラスを加えれば良いので続くのではないかなと思います。
無理な運動・厳しい食事で、お正月太りを解決しようとしても一時的に頑張ることはできますが、無理をすることがストレスになりお正月太り以上に太ってしまう可能性もあるのです。
ですので、日々の生活にプラスできる範囲で
1駅手前で降りて歩くなど、サイクル的に行っていきましょう。
お正月太り・リセットポイント③
・タンパク質を意識的に摂取しよう!
タンパク質は、お正月太りに関係せず普段から意識していただきたい栄養素にはなりますが、お正月太りをリセットする。という観点からお話しさせていただきます。
ご存知の方もいると思いますが、タンパク質は、筋肉・爪・髪の毛・皮膚の生成に関わっており、代謝をあげる上で欠かせない栄養素になります。
それだけではなく、タンパク質は腹持ちが良いので、小腹が空きにくく余分な間食も減りカロリーオーバーを防げます。
タンパク質は、糖質・脂質に比べて、
消化に時間がかかるので、他の栄養素に比べカロリー消費の割合が高いです。
※タンパク質に限らずですが、食べ物を消化するのにもエネルギーを使うのです。
タンパク質は、1日の消費カロリーにアップに繋がるので、食べてカロリーを消費できる食べ物なのです。
※今回はカロリー消費を観点にお話しさせていただいております。
1日の消費カロリーの内訳ですが、
①基礎代謝
②活動代謝
③食事代謝(食事誘発性熱生産)です。
割合ですが、
・基礎代謝=(イコール)60〜70%
・運動代謝=(イコール)20〜30%
・食事代謝=(イコール)10%
と言われております。
食事での消費カロリーは少ないと思う方もいるかも知れませんが、塵も積もれば山となるという言葉があるように、タンパク質の意識は大切だと思います。
ダイエットで、食事を抜く方がいたりしますが、食事誘発性熱生産から観点で考えも得策とは言えませんので食事を抜くなどの調整法はやめましょう。
タンパク質は、筋肉を生成する、代謝を上げる以外にも素晴らしい効果があるので、
タンパク質は意識的に摂取していきましょう!
お正月太りは、焦ることなくリセットしていくのがベストです。
先程もお話ししましたが、無理は必ず続きません。
続けられる範囲で、お正月太りをリセットしていきましょう。
お正月太りをリセットし、そのお食事を続けるとができれば、お正月太り以前よりも素敵なお身体を手に入れられると僕は思います。
そのために、続けられる範囲で。
こちらが本当に大切になってきますので、
お正月太りをリセットする皆様、無理をし過ぎることだけにはお気をつけて下さいませ。
本日も最後までお読みくださりありがとうございました。
以上
豊田市パーソナルトレーニングジム
ナチュラルラボ
代表 川本 尚征
トレーニング教室のお知らせ
ナチュラルラボは、皆様にパーソナルトレーニングをもっと身近に感じていただきたいと思い、シニア健康運動講座を開催することに致しました。
新年の正月太りも兼ねて皆様にご参加していただければと思います。
・日時/2020年1月15日
・時間/10:30〜11:30(10:00開場)
・場所/ほっとかん(会議室)
・料金/800円(お1人様)
※お電話にてお問い合わせくださいませ。
090-8131-6286
代表 川本が担当致します。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
お1人で参加しにくい方は、ご近所の方々をお誘いくださいませ。
豊田市出張シニア向けプラン
豊田市パーソナルトレーニングジム
ナチュラルラボはシニアの方限定で、
出張パーソナトレーニングを行なっております。
ジムには行ってるけどやり方が分からない。
健康に気をつけたいけど何もしたらいいか分からない。
そのお悩み、ナチュラルラボが解決致します。
健康寿命を伸ばし、健康的なお体・身体を手に入れましょう。
トレーニングをすることで、得られる効果は以下の通りです。
①介護予防能力の向上
②転倒予防能力の向上
③認知症予防の向上
④筋力・体力の向上
健康的なお体でいることが、ご家族・お孫さんの願いです。
現地まで出向き、皆様の健康を管理致します。
・出張費無料
・月々のお支払・契約
・健康的なお食事管理
・グループレッスン可能
これからは、健康は自己で管理していく時代です!
月々の高額な医療費ではなく、健康への自己投資をしましょう。
老人ホーム・デイサービス・法人様からの案件もお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
⇩お問い合わせはこちら⇩
豊田市パーソナルトレーニングジム ナチュラルラボ 店舗情報
豊田市パーソナルトレーニングジムナチュラルラボの店舗情報。
豊田市パーソナルトレーニングジム
Natural.Labo(ナチュラルラボ)は豊田市浄水駅から徒歩5分の好立地にあるパーソナルトレーニングジムです。みよし市・日進市・瀬戸市・名古屋市からでも通っていただけます。
白を基調としたオシャレなプライベート空間で、担当トレーナーとマンツーマンで、トレーニングに集中し、質が高く低価格なトレーニングを提供しております。
ボトルウォーター・ウェア・タオル無料提供。シャワールーム・ドレッサー・アメニティ完備。また、お客様の靴は店舗でのお預かりなので手ぶらで通っていただけます。
お子様連れの方も通いやすいように、ベビーバウンサー、お子様向けのDVDプレーヤーもご用意しております。
完全オーダーメイドのトレーニングと、お客様の生活リズムや日常生活の背景を汲み取った手厚い食事指導、質の高いトレーニングで理想の体へ導きます。
数年の悩みが数ヶ月で解決し、理想の自分、なりたい自分が手に入れられます。1人ではなかなか続けられないからこそ私たちがいます。正しい知識、正しい食事、的確なトレーニングフォーム指導、メンタルサポートであなたを最短で目標へ導きます。
無料カウンセリング、無料体験は随時実施しております。お気軽にお問い合わせください。
Natural.Labo(ナチュラルラボ)を通して人生を豊かにしていきましょう。
豊田市ナチュラルラボ【お客様の声】
豊田市ナチュラルラボ【お客様の声】
豊田市ナチュラルラボでは【お客様の声】・ビフォーアフターを随時更新しております。
ナチュラルラボで成果を出されたゲスト様のリアルな声が掲載されています。
これからも結果を出し続けるパーソナルジム【ナチュラルラボ】を宜しくお願い致します。
豊田市でパーソナルジムに通うならナチュラルラボです。
皆様のお問い合わせお待ちしております。
↓お客様の声はこちらをクリック↓
ご予約・ご質問など、お気軽にご連絡ください
Recommend 関連記事
Pick up おすすめ記事
Ranking ランキング
-
1
プロテインはお水?牛乳?
-
2
ダイエットには1日3食以上食べよう!
-
3
ダイエットでよくある質問まとめて答えます。
-
4
豊田市出張パーソナルトレーニング シニア向けプラン
-
5
ダイエット中お菓子は絶対ダメ?
Category カテゴリ
Contact お問い合わせ
Natural.Laboで人生最後のダイエットしませんか?
数年の悩みが数ヶ月で解決し、理想の自分、なりたい自分が手に入れられます。
1人ではなかなか続けらないからこそ私たちがいます。