ダイエット 2022.05.11
今年もダイエットが辛い季節がやってくる!?
豊田市パーソナルトレーニングジム
ナチュラル・ラボ豊田浄水店
トレーナー勝田です。
みなさんこんにちは。
本日は、「今年もダイエットが辛い季節がやってくる!?」というテーマでお話しさせて頂きたいと思います。
みなさんが思うダイエットが辛い季節とはいつでしょうか?
それとも、ダイエットは季節問わず辛いと思う派でしょうか?
実は、ダイエットが辛くなりやすい季節というのが存在しています。
それは、梅雨の事です。
想像していた季節と違ったという人もいるのではないでしょうか?
中には寒い冬は、外出するのが億劫になるから辛いという人もいると思います。
しかし、冬は意外にも代謝が上がりやすいため、ダイエットには向いているのです。
少し話が逸れてしまいましたが、なぜ梅雨はダイエットが辛くなりやすいのでしょうか?
それでは本編を見ていきましょう!
梅雨はなぜダイエットが辛い?
みなさんは、梅雨というとどのようなことをイメージされるでしょうか?
天気も雨が続き、湿気が多くてジメジメしているといった感じでしょうか?
では、どうして辛いのか見ていきましょう。
梅雨は、気圧が低い傾向にあります。
気圧が低いと、自律神経が乱れ、副交感神経が優位になります。
自律神経には、交感神経と副交感神経の2つがあります。
人間は、興奮状態の時に、交感神経が優位になり、リラックスしている時に副交感神経が優位になります。
梅雨になり、副交感神経が優位になると、
体がオフモードでだるかったり、やる気が出なかったりします。
ただでさえハードルが高いと思っていたダイエットのやる気が低下してしまうと、諦めてきれ食いに走ってしまったりするので、要注意です。
自律神経が乱れると、ストレスが溜まってイライラする原因にもなりますので、自律神経を正常に保つことが大切です。
また、梅雨は、湿気も多くなっています。
湿気が多いと、汗などで排出される分だけでは足らず、体内に水分が溜まり、普段以上に浮腫みやすくなってしまいます。
これらがダイエットが捗らず辛くなってしまう原因です。
しかし、どうしても梅雨にダイエットをしたいという人もいると思います。
そんな時は、これらの原因に対してどのようなアプローチをとっていけば良いのでしょうか?
もう少し見ていきましょう。
梅雨のダイエットを成功させるために
梅雨のダイエットを成功させるためには、自律神経を整えるために腸内環境を整え、湿気による浮腫みを改善させることが大切になってきます。
では、それぞれの改善方法について見ていきましょう。
・水分代謝の低下による浮腫みの改善
強い湿気などで水分代謝が低下して、浮腫んでしまっている場合には、どのようなことをすれば良いと思いますか?
それは、水分補給と運動やストレッチを行うことです。
これらをしっかりと行うことで、水分代謝が改善され、浮腫みを解消することができます。
みなさんは普段、水を1日でどのくらい飲まれているでしょうか?
飲めているつもりでも、振り返ってみると500mlのペットボトル1本程度しか飲めていなかったということもあるかと思います。
1L飲めていたから満足していたという人もいるかと思います。
しかし、ダイエットを効率よく進めるためにも水をしっかり飲む必要があります。
目安としては、1日あたり2L程度飲みたいところです。
しっかりと水を飲むことは、水分代謝を促進させて、ダイエットを捗らせてくれるだけでなく、健康のためにも重要になってきます。
また、水分補給の際には、水がおすすめです。コーヒーや緑茶などはカフェインなどの不純物も含んでいるため、できれば水にしましょう。
運動やストレッチについてですが、やった方がいい事は自分で分かっていても、なかなか行動に移せない、継続できないという人もいるかと思います。
そういう人は、ナチュラル・ラボ豊田浄水店に来て、楽しくトレーニングをしましょう。(笑)
・腸内環境改善
みなさんは、腸内環境を改善するためには、何が必要だと思われますか?
野菜やフルーツだったり、ヨーグルトなどの発酵食品をイメージされた方もいるかと思います。
それらの摂取も大切ですし、先程もあったように水分補給と運動が大切になってきます。
なぜ腸内環境と運動が関係しているのかというと、運動をする事で血流量が増加して、腸の働きも活発になるためです。
本日のテーマは如何でしたでしょうか?
梅雨は、雨が多くて気分が上がらないのもわかりますが、もうすぐで夏本番です。水分補給や運動をしっかりと行い、夏には自分の体に自信が持てるように頑張りましょう!
本日は、最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!
以上
豊田市パーソナルトレーニングジム
ナチュラル・ラボ豊田浄水店
トレーナー勝田
ご予約・ご質問など、お気軽にご連絡ください
Recommend 関連記事
Pick up おすすめ記事
Ranking ランキング
-
1
プロテインはお水?牛乳?
-
2
ダイエットには1日3食以上食べよう!
-
3
ダイエットでよくある質問まとめて答えます。
-
4
豊田市出張パーソナルトレーニング シニア向けプラン
-
5
ダイエット中お菓子は絶対ダメ?
Category カテゴリ
Contact お問い合わせ
Natural.Laboで人生最後のダイエットしませんか?
数年の悩みが数ヶ月で解決し、理想の自分、なりたい自分が手に入れられます。
1人ではなかなか続けらないからこそ私たちがいます。