Natural.Labo
Magazine

Natural.Laboマガジン

食事の話 2021.07.15

便秘解消のための栄養3選

便秘解消のための栄養3選

豊田市パーソナルトレーニング
ナチュラル・ラボ豊田浄水店

トレーナー勝田です。
みなさんこんにちは。
ダイエットやトレーニングをガッツリやっている人は、食事制限や偏った食事によって便秘になりやすい傾向があります。
そうでなくても、誰しも便秘を一度や二度は経験したことがあるのではないでしょうか?
便秘の原因には運動不足、ストレス、睡眠不足、栄養不足など様々なものがあります。
その中で、本日は栄養の部分についてお話しさせて頂きたいと思います。
便秘解消のための栄養学的アプローチとして、これから紹介させて頂く3つの栄養素を摂取することがおすすめです。
それでは見ていきましょう!

食物繊維

まずはじめに、紹介させて頂く栄養が食物繊維になります。
食物繊維には不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の2種類に分かれています。

不溶性食物繊維は、胃腸で水分を吸収して大きくふくらむため、大腸を刺激して蠕動運動を促し、便通を良くしてくれます。
不溶性食物繊維は即効性が高いため、便秘に悩んだらまず摂取してみると良いかもしれません。

不溶性食物繊維を多く含む食品は、穀物類、キノコ類、野菜類、海藻類、芋類などがあります。

水溶性食物繊維は、糖質の吸収を緩やかにし、血糖値の急上昇を抑え、インシュリンの過剰分泌を防ぎます。
また、水溶性食物繊維は酸を出し、善玉菌を増やします。
悪玉菌が多いと便秘になりやすかったりもするので、善玉菌を増やすことで便秘が解消されるかもしれません。

水溶性食物繊維を多く含む食品は、芋類、海藻類、豆類、麦類、こんにゃくなどがあります。

不溶性食物繊維と水溶性食物繊維を多く含む食品を見ても分かる通り、同じような食品が並んでいます。
基本的には多かれ少なかれ不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の両方を持ち合わせています。

乳酸菌

次にご紹介させて頂く栄養が、乳酸菌になります。
乳酸菌は善玉菌の一種になります。
先程水溶性食物繊維のところでお話しさせていただいた通り、善玉菌が便秘解消に役立つので乳酸菌を摂取するのもおすすめです。

乳酸菌はヨーグルト、チーズ、キムチなどの発酵食品に含まれています。
摂取する時の注意点として、毎回毎回摂取する乳酸菌の種類を変えないことです。

色々なメーカーのヨーグルトに手を出すのではなく、一つに絞って少なくとも一ヶ月くらいはとり続けることが大切です。

また、ヨーグルトのパッケージに乳酸菌が生きたまま腸に届くと書かれていることがありますが、乳酸菌が死んでいても腸内環境を改善してくれる効果があります。
また、生きている乳酸菌はプロバイオティクスとしても働きます。

最後にご紹介させて頂くのが水になります。
便秘は水分不足によっても起こります。

食事からおよそ1リットルの水分が取れていると考えて、残り2リットルを摂取したいところですが、中々摂取出来ていない人が多いのではないでしょうか?

水分は人間のおよそ60パーセントは水分でできていると言われる通り、私たち人間にとって水分はとても重要です。

水分が不足すると便が硬くなり腸内を動きにくくなってしまい、便秘になりやすいです。
それだけでなく、水分が不足していると、血液がドロドロになったり、太りやすい体になってしまいます。

反対に水分をしっかり摂取していけると、腸が蠕動運動を起こしやすくなり、便通をよくしてくれます。

本日のテーマは如何でしたでしょうか?
腸内環境を整えることは、とても大切なことで、乱れていると自律神経も乱れ、疲れやすい体になってしまいます。
便秘に悩まれていない方も本日ご紹介させて頂いた栄養素をしっかりと摂取していくと良いと思います。
それでも便秘が解消されない場合には、生活習慣を疑ってみると、何か原因となるものが見つかるかもしれません。
このブログをきっかけに便秘も生活習慣も改善しましょう!

本日は、最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!
以上

豊田市パーソナルトレーニングジム
ナチュラル・ラボ豊田浄水店

トレーナー勝田




ご予約・ご質問など、お気軽にご連絡ください

Contact
お問い合わせ

Natural.Laboで人生最後のダイエットしませんか?

数年の悩みが数ヶ月で解決し、理想の自分、なりたい自分が手に入れられます。
1人ではなかなか続けらないからこそ私たちがいます。

豊田大林 豊田大林 FC募集。私たちNatural.Laboは高い向上心・熱い気持ちを持った仲間をFC加盟者として募集します。詳しくはこちら。 FC募集。私たちNatural.Laboは高い向上心・熱い気持ちを持った仲間をFC加盟者として募集します。詳しくはこちら。