食事の話 2019.12.05
鍋料理=ヘルシーは大間違い
皆様こんばんは!
豊田市パーソナルトレーニングジム
ナチュラルラボ 川本です。
本日のブログは【鍋料理=ヘルシーは大間違い】
です!
冬といえば、鍋ですよね!
鍋=お野菜中心でヘルシー!というイメージが皆さんにはありませんか?
しかし、鍋も食べる食材・量などを考えず食べてしまうと知らず知らずに太ってしまっているかもしれないです!
鍋がヘルシーだからといって、食べてる方は特に注意です。
それでは、何故鍋ばかりだと太りやすいのか?
鍋料理を食べる際に気をつけるポイント、
種類など注意点を今からお話ししていきたいと思います!
鍋料理をよく食べている方は是非お読みください!
鍋の具材はヘルシーに
鍋料理とは言えど、鍋に入っている食材がとても重要になります。
お鍋料理は、白菜・ネギ・ニラ・もやし・糸こんにゃく・お豆腐・など、多くのお野菜・低カロリー食材が使われておりダイエット中の夕食でも大丈夫!鍋料理はヘルシー!と思いがちですが、豚バラ肉など脂がのったお肉を使うことでせっかくのヘルシー鍋料理が台無しになってしまうのです、、、。
お肉選びは、脂身に気をつけることが低カロリーに鍋料理を作るポイントになります!
糖質=1g 4カロリー
脂質=1g 9カロリー
タンパク質=1g 4カロリー
脂質は三大栄養素の中でも1番カロリーが多いのです!
お肉=タンパク質ですが、脂質が多く含まれていては高カロリーになってしまうのです。
夕食での高カロリーは、、、
確実に太ります!!!
【注意ポイント①】
・お肉は脂身が多いと高カロリーになってしまうので注意!
【鍋料理・工夫ポイント!】
・魚介類は、エビ・イカ・白身のお魚など。
・低脂質・高タンパクがオススメ!
※魚介類は基本脂質が少ないので魚介鍋はとても良いです。
鍋料理は食べた量が曖昧
鍋料理は夜に食べることが多いのかなと思います!
そして、ヘルシーだから大丈夫!とついつい食べ過ぎてしまうことはありませんか?
鍋料理は、食べ量が把握できないので実は食べ過ぎしまっている!ということがほとんどだと思います。
また、お野菜も熱を加えることで、
体積が小さくなる分、生野菜の時よりも量を食べらますよね。
いくら野菜だからヘルシーといえど、塵も積もれば山となる。ということわざがあるように、低カロリーも積もれば高カロリーになるのです。
鍋料理を食べる際は、お茶碗2杯までにする!などあらかじめ決めておくと良いかなと思います。
【注意ポイント②】
・ヘルシーだからといって食べ過ぎれば、
カロリーオーバーになってしまうので注意!
【鍋料理・工夫ポイント!】
・こんちゃく・お豆腐など腹持ちが良く
低カロリーな食材で満腹感を得る。
・低脂質なお肉・お魚をしっかり咀嚼することで満腹中枢を刺激する。
・食べ量をあらかじめ決めることで食べ過ぎを防ぐ。
鍋料理の〆は翌朝に
鍋料理といえば、最後のシメ!
お米でリゾット・麺類を入れてラーメン。
確かに、シメは美味しいですが、夜の糖質は特に気をつけなければなりません。
せっかく、脂身・食べる量を気をつけたとしても最後の最後にシメを食べてしまえば台無しです!
シメを食べる場合は、翌日の朝がベストですね。
食べる時間を朝にするだけで太るリスクはなくなります!
決して夜に食べないといけない理由はありませんよね。
ちょっとした意識がダイエットの成功鍵になり理想の体への近みです。
【注意ポイント③】
シメ(炭水化物)は、夜に食べることは、脂肪がつきやすい時間+カロリーオーバーしやすいので要注意!
【鍋料理・工夫ポイント!】
・シメは翌朝に食べる!
・麺を糖質ゼロ麺・こんにゃく麺などに変えてカロリーダウン!
鍋のつゆは栄養表示を確認
鍋料理をする際、鍋のつゆは市販の物を買われるかと思います!
最近では鍋のつゆも様々な種類がありヘルシーなつゆ・糖質の多いつゆと味によって栄養表示も異なるので、糖質が多いつゆには特に注意しなければなりません。
また、各メーカーにより同じつゆでも栄養表示が異なるため栄養表示の確認は大切なのです!
日頃から栄養表示を確認することで、高カロリーな物を避けられるかと思います!
ダイエットは意識がとても大切ですので、太る食事・習慣から痩せる習慣に意識をチェンジしていきましょう。
【注意ポイント④】
・鍋のつゆにも糖質は多く含まれる物があるので知らず栄養表示を確認し、つゆの糖質にも注意!
【鍋料理の際に気をつけよう!】
・つゆの栄養表示は必ずチェック!
・白菜など水分が多い野菜を入れつゆの量を少なめにしてみよう!
・塩分を夜に摂取し過ぎると、翌朝浮腫一時的に体重が増えるので、つゆは飲まないようにしよう!
【鍋料理の注意まとめ!】
・鍋の具材はなるべくヘルシー・高タンパクで脂に気をつける!
・鍋料理はついつい食べ過ぎてしまうためあらかじめ食べる量は決めておく!
お茶碗は小さめがオススメ。
・鍋のシメは夜には大敵!
夜はぐっと我慢し朝に美味しく食べましょう!
夜我慢した方が、数倍朝のシメは美味しいはず。
ダイエットは、切り替えが大切です。
・鍋料理のつゆは栄養表示を確認!
市販のつゆには、糖質が多く含まれているつゆもあるため栄養表示はなるべくみましょう!
以上がまとめになります!
【鍋料理のオススメ!】
・魚介類系鍋
・鳥の水炊き(皮なし)
・湯豆腐鍋
・きのこと鶏肉の水炊き(皮なし)
などなどです!
鍋は食材・食べる量に気をつけてもアレンジがしやすい調理法だと思います!
お魚・鶏肉・貝類など高タンパク・低脂質を中心にお野菜でバランスの良いヘルシー鍋を美味しく食べましょう!
【ナチュラルラボ12月キャンペーンのご案内】
ナチュラルラボ
スマートラボ
共にキャンペーンを実施しております!
・パーソナルトレーニングが気になっている方!
・冬の間に痩せて夏をエンジョイしたい方!
・健康が気になる方
来年の夏を楽しみなら今からダイエットスタートです。
このチャンスを逃さず自分を変えましょう。
あなたならできます!
皆様のお問い合わせお待ちしております。
12月キャンペーンボタン
以上
豊田市パーソナルトレーニングジム
ナチュラルラボ
代表トレーナー 川本
豊田市ナチュラルラボ【お客様の声】
豊田市ナチュラルラボ【お客様の声】
豊田市ナチュラルラボでは【お客様の声】・ビフォーアフターを随時更新しております。
ナチュラルラボで成果を出されたゲスト様のリアルな声が掲載されています。
これからも結果を出し続けるパーソナルジム【ナチュラルラボ】を宜しくお願い致します。
豊田市でパーソナルジムに通うならナチュラルラボです。
皆様のお問い合わせお待ちしております。
↓お客様の声はこちらをクリック↓
豊田市パーソナルトレーニングジム ナチュラルラボ 店舗情報
豊田市パーソナルトレーニングジムナチュラルラボの店舗情報。
豊田市パーソナルトレーニングジム
Natural.Labo(ナチュラルラボ)は豊田市浄水駅から徒歩5分の好立地にあるパーソナルトレーニングジムです。みよし市・日進市・瀬戸市・名古屋市からでも通っていただけます。
白を基調としたオシャレなプライベート空間で、担当トレーナーとマンツーマンで、トレーニングに集中し、質が高く低価格なトレーニングを提供しております。
ボトルウォーター・ウェア・タオル無料提供。シャワールーム・ドレッサー・アメニティ完備。また、お客様の靴は店舗でのお預かりなので手ぶらで通っていただけます。
お子様連れの方も通いやすいように、ベビーバウンサー、お子様向けのDVDプレーヤーもご用意しております。
完全オーダーメイドのトレーニングと、お客様の生活リズムや日常生活の背景を汲み取った手厚い食事指導、質の高いトレーニングで理想の体へ導きます。
数年の悩みが数ヶ月で解決し、理想の自分、なりたい自分が手に入れられます。1人ではなかなか続けられないからこそ私たちがいます。正しい知識、正しい食事、的確なトレーニングフォーム指導、メンタルサポートであなたを最短で目標へ導きます。
無料カウンセリング、無料体験は随時実施しております。お気軽にお問い合わせください。
Natural.Labo(ナチュラルラボ)を通して人生を豊かにしていきましょう。
豊田市パーソナルトレーニングジム スマートラボ 店舗情報
豊田市月額専門 パーソナルトレーニングジム スマートラボ店舗情報
豊田市パーソナルトレーニングジム
Smart.Labo(スマートラボ)は豊田市浄水駅から徒歩5分の好立地にある。
月額専門パーソナルトレーニングジムです。
オシャレマンションの一室にあり、担当トレーナーとマンツーマンで質の高いトレーニングを提供致します。
また、月額専門でリーズナブルなため、お財布にも優しく継続することができるのでリバウンドの心配がございません。
【誰もが理想の体へ】
【誰もがNOリバウンド】
無料カウンセリング・無料体験は随時実施しております。
お気軽にどなたでもお問い合わせくださいませ。
Smart.Labo(スマートラボ)を通して理想の体・人生を手に入れ楽しんでいきましょう。
ナチュラルラボは脱毛サロンも運営しております。
ご予約・ご質問など、お気軽にご連絡ください
Recommend 関連記事
Pick up おすすめ記事
-
1日たった10回のスクワットで人生変えよう!
-
このスパイスが凄かった!パンや紅茶に使用される…
-
ダイエットに向いているアボカドについて
-
アサイーボウルで痩せる!?
-
サウナはダイエットやバルクアップにも効果的!?
Ranking ランキング
-
1
プロテインはお水?牛乳?
-
2
ダイエットには1日3食以上食べよう!
-
3
ダイエットでよくある質問まとめて答えます。
-
4
豊田市出張パーソナルトレーニング シニア向けプラン
-
5
ダイエット中お菓子は絶対ダメ?
Category カテゴリ
Contact お問い合わせ
Natural.Laboで人生最後のダイエットしませんか?
数年の悩みが数ヶ月で解決し、理想の自分、なりたい自分が手に入れられます。
1人ではなかなか続けらないからこそ私たちがいます。