運動の話 2020.09.30
サウナでダイエット効果アップ
皆さんこんばんは。
豊田市パーソナルトレーニングジム
ナチュラルラボ代表 川本です。
本日のブログは【サウナでダイエット効果アップ】についてお話ししていきたと思います。
サウナと聞くと【健康】や【疲れをとる】などのイメージがあるかと思います。
そして今、サウナブームが到来しております。
ナチュラルラボの近くにある竜泉寺の湯でもサウナを大きく売り出しており、サウナを利用される方が増えているのです。
竜泉寺の湯では【サウナ・炭酸泉】で体温を上げ免疫力を高めることを主に売りにしていますが、サウナの効果はそれだけではありません。
サウナには、驚くべきダイエット効果があるのです。
サウナのダイエット効果を理解し、日々の生活のサウナを取り入れてみてはいかがでしょうか?
それでは、【サウナでダイエット効果アップ】を最後までお読みくださいませ。
【サウナはダイエット効果あるの?】
サウナと聞いてダイエット効果があるの!というのは何となく皆さんも分かるかと思います。
しかし、サウナに入ったら【カロリーを消費して痩せる!】というのは少し違います。
サウナに入ったらからと言って直接的に【痩せる】という効果は得られないのが事実です。
《サウナに1時間入った場合》
・サウナは1時間で約150カロリーの消費
《ウォーキングを1時間した場合》
・ウォーキングは1時間200カロリーの消費
いかがでしょうか?
サウナに入るよりもウォーキングの方が消費カロリーは高いのです。
消費カロリーを目的とした場合、同じ1時間であれば入っているだけサウナの方が良いと思う方もいると思いますが、サウナに1時間入り続けるのは結構きついです。
サウナでリラックス・くつろぐなどを目的とした場合であれば、
くつろぎながらウォーキングの約4分の3のカロリーを消費できるので、とてもお得だとは思います。
しかし、サウナのダイエット効果は消費カロリーが高い・低い、のお話しではありません。
今からお話しで詳しくサウナで得られるダイエット効果をお話ししていきたと思います!
気になる方は是非続きもお読みください!
【サウナで乳酸を排出せよ!】
乳酸とサウナがどんな関係があるのだろうと思った方もいると思います。
人は運動すると体内に乳酸という【疲労物質】が溜まります。
この乳酸という疲労物質が体に溜まると体脂肪の燃焼がされにくいというデメリットがあるのを皆さんはご存知でしょうか?
そしてこの疲労物質である乳酸は、サウナに入ることで水分と一緒に汗として排出されるのです。
つまりサウナに入ることで、疲労物質である乳酸が汗と一緒に流し出されることで、体脂肪が燃焼されやすい体になるということです。
特にトレーニングをされている方などは、日ごろのトレーニングで乳酸が溜まっているかと思いますので、サウナで汗と一緒に乳酸を流し身体をリセットするというのもとても良いと思います。
そして、サウナのダイエット効果はこれだけにとどまりません。
【サウナで血流改善】
代謝が落ちると痩せにくく、太りやすくなる。というのは皆さんもご存知かと思います。
代謝が悪くなる1つの原因として、挙げられているのが血流の流れが悪くなることです。
血流の流れが悪くなり代謝が落ちることで太りやすく、
痩せにくい体になると言われています。
血流が悪くなるだけで太りやすい体になってしまうのはとても残念なことです。
しかし、サウナに入ればこの血流の流れも改善できます。
サウナは体を温める効果があるので、血流の流れが
良くなり結果的に、体脂肪を燃焼しやすい体にしてくれます。
私たちは日々体を使っているため知らず知らずのうちに疲れが溜まってしまっております。
そうなれば当然血流の流れが悪くなったり、乳酸である疲労物質が溜まったりと体全体の流れが悪くなってしまうのです。
そういった際はサウナを利用し身体を整えメンテナンスをしてあげることで、【体脂肪が燃えやすい体・体質】を保っていくのが大切なのではないでしょうか?
サウナは痩せるために利用するという考えではなく、
常に痩せやすい体を整えてあげるという目的で利用するのがとてもいいのかなと思います。
【サウナで睡眠の質を上げる】
サウナのダイエット効果まだまだ続きます。
サウナに入ると自律神経が整うため睡眠の質が上がります。
睡眠不足は生活習慣病の1つで、肥満体質である方に多く見られます。
つまり、【睡眠時間が短い人は太りやすいということです】
サウナで体を温め水風呂で体を冷やすことで、自律神経が刺激され整えられるということです。
皆さんも温泉に入った後やサウナで体を温めた後眠いという感覚になったことがあると思います。
それは身体を温め、お風呂を出た後に体が冷えることで、
自律神経が刺激されているからです。
実際に人は体温が下がる時に眠くなるという傾向があります。
普段お風呂に入る際も寝る前にお風呂に入るのがオススメです。
皆さんサウナのダイエット効果はいかがだったでしょうか?
皆さんもぜひ日々の疲れをとり、痩せやすい体を維持するという意味でサウナを利用してみてはいかがでしょうか?
ちなみに、サウナは週に1回〜3回がオススメです。
体調が悪い時は無理して入るのは控えましょう。
本日も最後までブログを読んでくださった皆様本当にありがとうございます。
以上
豊田市パーソナルトレーニングジム
ナチュラルラボ
代表
川本 尚征
豊田市パーソナルトレーニングジムナチュラルラボ【お客様の声】
豊田市パーソナルトレーニングジム ナチュラルラボ【お客様の声】
豊田市パーソナルトレーニングジムナチュラルラボでは【お客様の声】・ビフォーアフターを随時更新しております。
ナチュラルラボで成果を出されたゲスト様のリアルな声が掲載されています。
これからも結果を出し続けるパーソナルジム【ナチュラルラボ】を宜しくお願い致します。
豊田市でパーソナルジムに通うならナチュラルラボです。
皆様のお問い合わせお待ちしております。
↓お客様の声はこちらをクリック↓
豊田市パーソナルトレーニングジム ナチュラルラボ 店舗情報
豊田市パーソナルトレーニングジム ナチュラルラボ(Natural.Labo)店舗情報。
豊田市パーソナルトレーニングジム
ナチュラルラボは豊田市浄水駅から徒歩5分の好立地にあるパーソナルトレーニングジムです。みよし市・日進市・瀬戸市・名古屋市からでも通っていただけます。
白を基調としたオシャレなプライベート空間で、担当トレーナーとマンツーマンで、トレーニングに集中し、質が高く低価格なトレーニングを提供しております。
ボトルウォーター・ウェア・タオル無料提供。シャワールーム・ドレッサー・アメニティ完備。また、お客様の靴は店舗でのお預かりなので手ぶらで通っていただけます。
お子様連れの方も通いやすいように、ベビーバウンサー、お子様向けのDVDプレーヤーもご用意しております。
完全オーダーメイドのトレーニングと、お客様の生活リズムや日常生活の背景を汲み取った手厚い食事指導、質の高いトレーニングで理想の体へ導きます。
数年の悩みが数ヶ月で解決し、理想の自分、なりたい自分が手に入れられます。1人ではなかなか続けられないからこそ私たちがいます。正しい知識、正しい食事、的確なトレーニングフォーム指導、メンタルサポートであなたを最短で目標へ導きます。
無料カウンセリング、無料体験は随時実施しております。お気軽にお問い合わせください。
ナチュラルラボを通して人生を豊かにしていきましょう。
ご予約・ご質問など、お気軽にご連絡ください
Recommend 関連記事
Pick up おすすめ記事
-
キムチがダイエットや健康に良いと言われるのはなぜなのか?
-
ダイエット中オススメの間食5選
-
痩せるなら今年最後の12月キャンペーン!
-
ポトフがダイエットに向いている理由とは!?
-
腕立て伏せって効果あるの?
Ranking ランキング
-
1
プロテインはお水?牛乳?
-
2
ダイエットには1日3食以上食べよう!
-
3
ダイエットでよくある質問まとめて答えます。
-
4
豊田市出張パーソナルトレーニング シニア向けプラン
-
5
ダイエット中お菓子は絶対ダメ?
Category カテゴリ
Contact お問い合わせ
Natural.Laboで人生最後のダイエットしませんか?
数年の悩みが数ヶ月で解決し、理想の自分、なりたい自分が手に入れられます。
1人ではなかなか続けらないからこそ私たちがいます。