運動の話 2020.12.20
太る人の意外な共通点

皆さんこんばんは。
豊田市パーソナルトレーニングジム
ナチュラル・ラボ 代表川本です。
本日のブログは太る人の意外な共通点になります。
今回のブログはあるテレビ番組で取り上げられていた太る人の共通点が意外なもので、是非皆さんにシェアしたいなと思い
書かせていただいております。
肥満で悩んでいる方
太りたくない方
痩せたい方
様々な方に、需要のあるブログになっておりますので是非
最後まで読んでいただけると嬉しいです。
また、登録者数が89万人のアンケート会社の調査という
ことで信憑性やデータ管理もしっかりされていると思います。
それではどうぞ!!
血液型で太る?痩せる?
まず、1番最初に太る人の意外な共通点として
血液型が紹介されていました。
血液型と、太る。が関係あるのと思う方もいますよね。
しかし、血液型である程度の体質が決められているということですので、肥満と血液型の関係は多少あるのかなと思います。
次に、太りやすい血液型の人は以下になります。
太りやすい血液型
1位【O型】
2位【B型】
3位【A型】
4位【AB型】
以上のデータから分かることは、
O型とB型は太りやすく、A型とAB型は太りにくいということです。
以前、僕自身血液型での体質関係について調べたことがありましたが、A型は穀物など炭水化物の消化・分解の働きが良いと記載されておりました。
つまり、炭水化物を主食として食べる食文化である日本人は、
炭水化物の分解が上手なA型が太りにくいということも言えます。
また、A型は太りにくい遺伝子を持っている。という一説もあります。
O型は、お肉などタンパク質の分解が上手な体質であり、
炭水化物の分解は苦手。と記載されていたので、炭水化物が
メインの日本では太りやすいということが理論上では説明できます。
以前僕も血液型のダイエット法を読んでから、
血液型を最初に確かめ、食べる物を決めるという
ダイエット法を身近な方に試してもらったことがありますが、当てはまる方もいれば当てはまらない人もいたので、正直そこまで関係ないのかなと僕自身思います。
しかし、僕の経験上言えることとすれば、
自分の好きな食べ物が太る原因となっている可能性は非常に高いと言うことです。
例えば、チョコが好きな方であれば、基本的に糖質と脂質で太りやすい。
揚げ物が好きな方であれば脂質の分解が上手ではない。など
様々なパターンがあります。
これは僕の感覚値でのお話ですので、参考までにどうぞ。
太りやすい人がコンビニで買う物
太りやすい人の共通点 2番目としては、
コンビニで買うものについてです。
太りやすい人がコンビニでよく買うものベスト5は以下になります。
【太りやすい人が買うコンビニ食】
1位【スイーツ】
2位【スナック(お菓子)】
3位【アイス】
4位【パン】
5位【おにぎり】
以上です。
基本的に全ての食べ物に糖質が含まれているのがわかります。
糖質は体の大切なエネルギーにもなりますが、3大栄養素の中でも太る影響を体に与えるのは糖質だけですので、
太る原因の大元とも言えるのです。
ちなみに太りにくい人は、太りにくい方がコンビニでよく買うものとしては【コーヒー】が1位にランクインしています。
食後のコーヒーは、脂肪分を一緒に排出してくれる効果があり、
その他にもコーヒーに含まれるカフェインは脂肪を分解する酵素であるリパーゼを活性化させ脂肪分解作用の効果を上げると言われているのです。
つまり、太りにくい人は日頃から太らないような行動、
食生活が出来ているということになります。
太りやすい方は一度、自分自身の生活習慣や食生活を見直すことで、痩せるための大きな1歩を踏み出せるかなと思います。
太りやすい人はネガティブ
太りやすい人の3番目の共通点としては、
ネガティブな口癖です。
【太りやすい人口癖ランキング】
1位【疲れた】
2位【眠い】
3位【まっいいか】
です。
個人的なランキングとしては、
1位【無理、無理】
2位【だるい】
3位【えー】
です。
僕の個人的なランキングはさておき、
太りやすい人の口癖として、疲れた、眠い,など体の疲れを表す言葉が多いかなと思います。
これはどういうことかと言いますと、
ストレスが常に溜まっているということに繋がってきます。
そしてストレスを解消するには甘いものが食べたくなりますので、結局スイーツを食べてしまという負の流れに陥ってしまうのです。
① ストレス、イライラ、自暴自棄
② ストレス発散は食べ物!やけ食い
③ 太る
といった流れですね。
しかし、この流れはどこかで終止符を打たなければなりません。
これは人生に関わる問題だと僕自身思います。
ストレスで食べる
↓
太る
↓
食べしまう自分が嫌だ
↓
自暴自棄(自分に自信が持てない)
どこかで自分自身が変わるしかないと思います。
変わるきっかけはどこにでもあると思いますのであとは行動するだけです!!
ちなみに太りにくい人の口癖は、
1位【ありがとう】
2位【とりあえず】
3位【たしかに】
だそうです。
ありがとう、とりあえず 、確かに
など否定的な言葉はないと思います。
これだけの言葉ではポジティブかどうかはわかりませんが、
自分や相手のことを肯定できているからこそ、前向きな言葉が発信できるのではないでしょうか?
つまり、自分に自信が持てているというところに関係してくるのかなと思います。
実家に帰る頻度
太りやすい人の最後の共通点としては、
実家に帰る頻度です。
この視点は、意外な考え方だなと思いました。
つまり実家によく帰る人は太りにくく
実家に帰らない人は太りやすいということです
太りやすい人の実家に帰る頻度は以下になります。
1位【年1回未満】
2位【半年1回】
3位【3ヶ月に1回】
との結果です。
実家に帰る頻度が高いということは、親に変化を気づいてもらえやすいということにもなると思います。
親に「あなた太った?」と言われれば「少し痩せようかな。」
と気にすると思います。
実家に帰る頻度が1年に1回ではその機会が減るので、
太ったことに気づかずそのまま、太ってしまうということも
あるということだと思います。
これは確かにと思う内容ですね!
しかし親に太ったからと言われて気にする人は多いと思いますが痩せる人はその半分もいないのかなと思います。
みなさん本日のブログはいかがでしたでしょうか?
なかなかおもしろい内容だったのではないかなと思います。
皆さんは自分自身の生活と太る人の共通点が当てはまるところはございましたか?
もし、当てはまるポイントが多かった方は太る人の共通点に気をつけて過ごし、
太りにくい習慣・思考を意識して生活してみてはいかがでしょうか?
本日も最後までブログを読んでくださった皆様ありがとうございます。
今年も残すところ10日を切りましたね。
ナチュラル・ラボでも12月キャンペーンも残り2枠となりました!
今年中に痩せるきっかけを作りたいと思っているあなた、
早めにお問い合わせくださいませ!!
以上
豊田市パーソナルトレーニングジム
ナチュラル・ラボ
代表 川本 尚征
豊田市パーソナルトレーニングジム Natural.Labo(ナチュラル・ラボ)【お客様の声】
豊田市パーソナルトレーニングジム Natural.Labo(ナチュラル・ラボ)【お客様の声】
豊田市パーソナルトレーニングジム Natural.Labo(ナチュラル・ラボ)では
【お客様の声】・ビフォーアフターを随時更新しております。
Natural.Labo(ナチュラル・ラボ)で成果を出されたゲスト様のリアルな声が掲載されています。
これからも結果を出し続けるパーソナルジム【ナチュラル・ラボ】を宜しくお願い致します。
豊田市でパーソナルジムに通うならNatural.Labo(ナチュラル・ラボ)です。
皆様のお問い合わせお待ちしております。
↓お客様の声はこちらをクリック↓
豊田市パーソナルトレーニングジム ナチュラルラボ 店舗情報
豊田市パーソナルトレーニングジム Natural.Labo(ナチュラル・ラボ)店舗情報。
豊田市パーソナルトレーニングジム
Natural.Labo(ナチュラル・ラボ)は、豊田市浄水駅から徒歩5分の好立地にある
パーソナルトレーニングジムです。
みよし市・日進市・瀬戸市・名古屋市・岡崎市からでも通っていただけます。
白を基調としたオシャレなプライベート空間で、担当トレーナーとマンツーマンで、
トレーニングに集中し、質が高く低価格なトレーニングを提供しております。
ボトルウォーター・ウェア・タオル無料提供。シャワールーム・ドレッサー・アメニティ完備。また、お客様の靴は店舗でのお預かりなので手ぶらで通っていただけます。
お子様連れの方も通いやすいように、ベビーバウンサー、お子様向けのDVDプレーヤーもご用意しております。
完全オーダーメイドのトレーニングと、お客様の生活リズムや日常生活の背景を汲み取った手厚い食事指導、質の高いトレーニングで理想の体へ導きます。
数年の悩みが数ヶ月で解決し、理想の自分、なりたい自分が手に入れられます。1人ではなかなか続けられないからこそ私たちがいます。正しい知識、正しい食事、的確な
トレーニングフォーム指導、メンタルサポートであなたを最短で目標へ導きます。
無料カウンセリング、無料体験は随時実施しております。お気軽にお問い合わせください。
Natural.Labo(ナチュラル・ラボ)を通して人生を豊かにしていきましょう。
12月キャンペーン残り2枠!!
ご予約・ご質問など、お気軽にご連絡ください
Recommend 関連記事
Pick up おすすめ記事
Ranking ランキング
-
1
プロテインはお水?牛乳?
-
2
ダイエットには1日3食以上食べよう!
-
3
ダイエットでよくある質問まとめて答えます。
-
4
豊田市出張パーソナルトレーニング シニア向けプラン
-
5
ダイエット中お菓子は絶対ダメ?
Category カテゴリ
Contact お問い合わせ
Natural.Laboで人生最後のダイエットしませんか?
数年の悩みが数ヶ月で解決し、理想の自分、なりたい自分が手に入れられます。
1人ではなかなか続けらないからこそ私たちがいます。