ダイエット 2023.04.29
たかがストレッチって思ってませんか?

豊田市パーソナルトレーニングジム
ナチュラル・ラボ豊田浄水店
トレーナー勝田です。
みなさんこんにちは。
本日は、「たかがストレッチって思ってませんか?」というテーマでお話しさせて頂きたいと思います。
ストレッチっていうと、ただの準備運動に思えてしまう。
子供の頃、部活や体育の授業の前後にやっていたけど、さほど効果を感じなかったし、やる意味なんて無いんじゃないかと思っている。
という人もいらっしゃるのではないでしょうか?
確かに僕も昔はそう思っていました。
でも、トレーナーになってストレッチをしっかり学ぶと、ストレッチの重要性というのを身にしみて実感する事ができたんです。
そして、自分自身がストレッチをしっかり行い姿勢が改善されたり、お客様も肩こりや腰痛が改善されたり、筋肉痛が緩和されたり、むくみが取れたり、痩せやすくなったり…
なので、みなさんにもストレッチの重要性を知って頂きたいと思っています。
ストレッチに対する固定概念を変えて頂きたいと思っています。
それでは、本編を見ていきましょう!
ストレッチはやり方が死ぬほど大事
たかがストレッチって思っていると、どうしてもやり方が中途半端になってしまいます。
よくテレビを見ながらストレッチするのも良いですと言われたり、僕もお客様に言ってしまう事があるのですが、本気でストレッチの効果を出したいと思ったら、慣れるまではテレビを見たり、他所ごとをしながらストレッチを行うのではなく、集中してストレッチを行なって下さい。
ストレッチと向き合うようにしてみて下さい。
意識しながらやるのと、らやらないのでは全く別物になってしまいます。
でも、そうは言われてもどんなやり方をすれば良いか分からないという人も多いですよね。
ひとつひとつのストレッチのやり方を細かくここで説明することはできないので、すべてのストレッチで共通しつ気をつける事を説明させて頂きたいと思います。
ストレッチで意識すること
ストレッチで意識するべきことは、以下の通りです。
・ゆっくり息を吐きながら行う
・筋肉が伸びているのを感じ取りながら行う
・20〜60秒行う
ひとつずつ詳細を見ていきましょう。
まず、ゆっくり息を吐きながら行うということについてです。
よく、一気に筋肉を伸ばしたいと思って、無理に伸ばそうとして力んで息が止まってしまう事があるかと思います。
そうすると、筋肉は硬くなって全く緩んできません。
無理にやり過ぎると怪我をします。
部活で2人1組になってストレッチをした時、よく無理に押していたものですが、
いき過ぎると筋肉や関節を痛めてしまうのです。
怪我の予防のためのストレッチのはずが、逆効果になっていたら最悪ですよね。
しっかりと息を吐きながら自分のできる範囲で行うようにしましょう。
続いて、筋肉が伸びているのを感じ取りながら行うということについてです。
やはり筋肉の伸びを感じ取りながら行うのと、よそごと考えながら行うのでは、効果に差が出てきやすいです。
これまでストレッチで筋肉が伸びて徐々に緩んできているのが分からなかった人でも、意識してやってみると、徐々に緩んでいるのが分かるはずです。
トレーニングもストレッチも意識してやることで、効果が高まります。
慣れてくるまでは他所ごとせずに行うようにしましょう。
最後に20〜60秒行うということについてです。
お客様にストレッチできていますか?とお聞きすると、できてます。とか一応やっています。とか気がついたらやるようにしています。と返ってくることも多いのですが、時間はどれくらいやっていますか?とお聞きすると、10秒くらいとか、その日の気分でとおっしゃるのですが、それでは足りません。
それで良くなっていればまだしも、硬さが改善されていないことがほとんどです。
30秒くらいやっているという人もいらっしゃだたりしますが、自分で数える30秒だとついついはやくなりがちで、ジムで30秒ストレッチをしてみると、30秒ってこんなに長かったっけとおっしゃられます。
最低でも20秒というところですが、体が硬い方はそれでは足りない事も多いです。体が硬い方は1分はできるといいと思います。
ただ、継続することがとても大切なので、まずは取り組みやすい20秒から初めて、やってみるのも良いかもしれません。
本日のテーマは如何でしたでしょうか?
ストレッチだけでもしっかりやれば、ダイエットや姿勢改善に効果的です。
筋トレはハードルが高いという人は、まずストレッチから始めてみるようにしましょう。
ストレッチをしっかりやって、理想の体を目指しましょう。
本日は、最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!
以上
豊田市パーソナルトレーニングジム
ナチュラル・ラボ豊田浄水店
トレーナー勝田
ご予約・ご質問など、お気軽にご連絡ください
Recommend 関連記事
Pick up おすすめ記事
Ranking ランキング
-
1
プロテインはお水?牛乳?
-
2
ダイエットには1日3食以上食べよう!
-
3
ダイエットでよくある質問まとめて答えます。
-
4
豊田市出張パーソナルトレーニング シニア向けプラン
-
5
ダイエット中お菓子は絶対ダメ?
Category カテゴリ
Contact お問い合わせ
Natural.Laboで人生最後のダイエットしませんか?
数年の悩みが数ヶ月で解決し、理想の自分、なりたい自分が手に入れられます。
1人ではなかなか続けらないからこそ私たちがいます。