ピラティス 2025.06.26
ピラティスで姿勢改善!猫背・反り腰はこう治す

皆さんこんばんは!
豊田市ピラティス&パーソナルトレーニングジム
ナチュラルラボの川本です!
本日はピラティスと姿勢についてお話しさせていただきました。
姿勢が気になる方は是非最後までお読みください。
現代人の多くが悩む姿勢とは?
現代人の多くが悩む「猫背」や「反り腰」。
これらは見た目の問題だけでなく、肩こりや腰痛、疲れやすさなど様々な不調の原因になります。
ピラティスでは、体の深層部にあるインナーマッスルを鍛えることで、骨格を正しい位置に戻し、自然な姿勢を保てる
体づくりを目指します。
特に骨盤の安定性を高めるトレーニングが多く、骨盤が前傾しやすい反り腰や、背中が丸くなりがちな猫背にも直接アプローチできます。
レッスンでは「骨盤ニュートラル」や「胸郭の可動性」といったキーワードが出てきますが、これらの意識付けこそが、姿勢改善の第一歩です。
例えば、普段の立ち姿や座り姿を見直すだけでも大きな違いがあります。背筋をピンと伸ばすよりも、お腹と背中の力をバランスよく使って「楽にまっすぐ」な状態を目指すのがピラティスの考え方です。
姿勢が整うメリット!
姿勢が整うと、呼吸も深くなり、自律神経も安定します。
結果として、ストレス軽減や集中力の向上といったメンタル面への好影響も期待できます。
猫背・反り腰に悩んでいる方は、ぜひ一度ピラティスのレッスンを体験してみてください。姿勢が変われば、人生も変わります。
ご予約・ご質問など、お気軽にご連絡ください
Pick up おすすめ記事
Ranking ランキング
-
1
プロテインはお水?牛乳?
-
2
ダイエットには1日3食以上食べよう!
-
3
ダイエットでよくある質問まとめて答えます。
-
4
豊田市出張パーソナルトレーニング シニア向けプラン
-
5
ダイエット中お菓子は絶対ダメ?
Category カテゴリ
Contact お問い合わせ
Natural.Laboで人生最後のダイエットしませんか?
数年の悩みが数ヶ月で解決し、理想の自分、なりたい自分が手に入れられます。
1人ではなかなか続けらないからこそ私たちがいます。