Natural.Labo
Magazine

Natural.Laboマガジン

運動の話 2025.06.29

【気温の変化とトレーニング効果の関係】季節を味方につける体づくりとは?

【気温の変化とトレーニング効果の関係】季節を味方につける体づくりとは?

梅雨が明けたかと思えば、猛暑の日が続いたり、朝晩は肌寒くなったり…日本の四季は美しいですが、気温の変化が激しい時期は、体調を崩しやすくなりますよね。



でも、実はこの「気温の変化」こそが、私たちのトレーニングや身体づくりに大きな影響を与えているのをご存じですか?



今日は「気温の変化とトレーニング効果」について、パーソナルトレーナーの視点から分かりやすく解説します。これを知っておくと、季節ごとのトレーニングのやり方や、体の変化にも納得できるはずです!

1. 気温がトレーニングに与える3つの影響

① 代謝の変化





寒い冬は「基礎代謝」が上がりやすく、夏は逆に代謝が落ちやすいというのはよく知られた話です。人の身体は、外気温が下がると体温を保とうとして熱を生み出すため、エネルギー消費が増える傾向があります。



つまり、冬は脂肪が燃えやすい季節なのです。



一方、夏は汗をかくことで「痩せた気分」になりがちですが、実際には脱水による体重減少が多く、代謝そのものは落ちやすいという現実があります。気温が高いことで体温調整にエネルギーを使いすぎ、深部体温を安定させるために活動量が落ちる人も少なくありません。





② 運動パフォーマンス





暑すぎても寒すぎても、筋肉の出力や集中力は落ちてしまいます。



寒い時期:筋肉や関節が冷えて硬くなり、ケガのリスクが上がります。ウォームアップは入念に。
暑い時期:体温が上がりやすく、息切れや疲労感が早く出やすいです。無理をすると熱中症の危険も。




そのため、季節ごとに「コンディションに応じた強度設定」が必要です。パーソナルトレーニングでは、気温や湿度を考慮したメニュー調整がとても重要になります。





③ メンタル面への影響





梅雨時期や夏の猛暑、冬の冷え込みは、気分にも影響を与えます。



やる気が出ない日、理由もなく疲れやすい日…そんな日もありますよね。これは単なる「甘え」ではなく、自律神経の乱れやセロトニン不足によるもの。気温や日照時間の変化は、実は心にもダイレクトに関係しているのです。

2. 季節を味方につける!トレーニングのポイント

春・秋は「攻め」の季節





気温が安定してくる春・秋は、運動効率が最も高まるタイミング。体がよく動き、呼吸や代謝もスムーズなので、筋力アップやボディメイクの「攻め」にピッタリです。



【ポイント】



筋トレの強度を高める
新しい種目やチャレンジを取り入れる
食事との組み合わせでボディラインを整える






夏は「メンテナンスと体調管理」





夏は代謝が落ちやすく、汗をかくことで栄養も失いやすい時期。無理をするより、「習慣をキープする」ことを大切にしましょう。



【ポイント】



有酸素よりも短時間高強度のトレーニング(HIITなど)
水分・塩分・ミネラルの補給を忘れずに
トレーニング後のクールダウンやシャワーで自律神経を整える






冬は「脂肪燃焼&基礎作り」





冬は寒さで体が引き締まり、代謝が高くなるため、実は「痩せやすい」季節。筋トレのベースづくりや食事管理に集中するにはベストなタイミングです。



【ポイント】



ウォームアップを長めに行う
体幹トレーニングや大きな筋肉(下半身)を重点的に
炭水化物やタンパク質をしっかり摂って、筋肉を増やす

3. パーソナルジムだからできる、季節対応型プログラム

当ジムでは、月ごと・季節ごとにテーマを変えて、気温や体調に応じたメニューを組んでいます。



たとえば…



梅雨時期は「むくみ改善ストレッチ×脚トレ」
猛暑の8月は「涼しい室内で短時間集中ボディメイク」
秋には「運動の秋!代謝UPチャレンジ月間」




これらはすべて、お客様の体調と日々の生活に寄り添うための工夫です。



無理のない範囲で続けることで、1年を通じて「体の軸」がブレなくなり、リバウンドや体調不良のリスクを減らすことができます。








4. まとめ:気温と仲良くなって、綺麗も健康も手に入れよう!





「暑いから運動できない」「寒いとジムに行く気にならない」…そんな風に思ってしまう日もありますよね。



でも、それぞれの季節に合ったやり方があると知っていれば、焦らず・無理せず、自分のペースで理想の体に近づくことができます。



私たちパーソナルジムは、そんな季節の波を一緒に乗りこなす“伴走者”のような存在でありたいと思っています。



「今の自分に合った運動ってなんだろう?」

「この時期に気をつけることって?」



そんな疑問があれば、ぜひ気軽にご相談ください。



季節も味方につけながら、“一生もののカラダづくり”、一緒に目指しましょう!


ご予約・ご質問など、お気軽にご連絡ください

Contact
お問い合わせ

Natural.Laboで人生最後のダイエットしませんか?

数年の悩みが数ヶ月で解決し、理想の自分、なりたい自分が手に入れられます。
1人ではなかなか続けらないからこそ私たちがいます。

豊田大林 豊田大林 FC募集。私たちNatural.Laboは高い向上心・熱い気持ちを持った仲間をFC加盟者として募集します。詳しくはこちら。 FC募集。私たちNatural.Laboは高い向上心・熱い気持ちを持った仲間をFC加盟者として募集します。詳しくはこちら。 P.Labo P.Labo